- J-all
クルーズコントロール
こんにちは。J-allエンジニアの中澤です。
ソフトウェアの勉強を頑張っているのですが、IoT(Internet of Things)の制作ではハードウェアについても知らないといけないことが多く、その中でも制御工学に四苦八苦しています…
興味が湧かないと何事も手付かずになる性格なので、少しでも自分に興味を持たせようと制御工学を用いてできるすごいことを調べていたら「クルーズコントロール」なるものを見つけました!
すごく掻い摘んで言うと自動運転制御システムのひとつで、車体の速度を一定に保ち続ける機能のことらしいです。
http://www.kairo-nyumon.com/control_feedback.html
上記のサイトにて簡単にフィードバック制御の話が書いてあるのでこちらを参考にするとイメージがしやすくなると思います。
カメラの手ブレ補正だったり、乗り物の酔い防止なども制御工学でできているのだと考えるとすごく重要な分野なんだなと感じざるを得ません(汗)
そう考えるとやじろべえってすごいなって思います笑
http://www.ctrl.mae.nagoya-u.ac.jp/~asai/resources/control/control_p5.html
31回の閲覧0件のコメント